Monolithを知ってくださりありがとうございます。
NPO法人Monolith理事長の横山と申します。
モノリスの意味は「1枚岩」です。
住む人、働く人、支援を受ける人。全ての人が継ぎ目のない一枚の岩のようにそれぞれに役割を持ち、自身の価値を確認できる。それはある分野で支援を受ける人もまたある分野においては他者に提供する側にもなっていくはずです。
一人ひとりが地域に関心を持ち、「自分ごと」になる。ちょっとした相談を解決・解消する為に窓口や団体を知る。
生活する上でそのような困りごとが時間をかけずに解決に近づけるように寄り添える1つのネットワークとして、適切な情報や機関につなげる役割として地域に根づいていけるように小さいことから1歩ずつ活動し、認知されるように精進してまいります。
昔は数件隣まで顔と名前を知っていました。
ご近所の孫の名前までしっていました。
互助の関係が自然に成り立っていました。
そんな関係をもう一度創り出せないか。
その為には何が必要か?人が豊かな人生を送る上で愉しみを持ち、自分の存在意義を感じることが何より重要と考えております。
そんな関係を様々な地域で広がっていくように皆さまのお力添えをいただければ幸いです。
●Vision
地域で暮らす市民やそこに集まる人たちが、愉しみながら互助の関係を繋ぎ、広げ、継続していくことができる居場所創りが私たちのビジョンです。
●Mission
VISIONの実現に近づくために私たちは受動的な活動や支援を行わず、どうすれば今以上の豊かさを実現できるのか、能動的に、【対話と情報共有】を行います。
●Value
1.自分自身が愉しむことを意識します 。
1.笑顔と感謝を怠らず、目の前の支援に没頭します。
1.利己ではなく、利他の心と行動で人の幸せを求めます。
1.行動の前に他者の意見を確認し、よがった決定を行わず、コンセンサスを重視します。
NPO法人Monolith
〒252-0216
相模原市中央区清新8−2−5
横山 雅弥
令和4年6月
地域イベント参加
無償・有償運送事業
よろず屋
医療・福祉・健康全般の相談支援
就労継続支援B型事業所